ロンドン:バスの乗り方、運賃、バス路線

海外旅行 > ロンドン:地下鉄とバス、タクシー > ロンドン:バスの乗り方、運賃、バス路線

ロンドン:バスの乗り方、運賃、バス路線

ロンドンの赤い2階建てのバス、ダブルデッカー。ロンドン風物詩としてお馴染みですが、日本人観光客で利用している人はあまり見かけない気がします。

bus1.jpg


2階に乗ってみると、周りの景色がとても良く見えて面白いですよ!少々渋滞などで時間がかかることを覚悟すれば、とても楽しい交通手段。そしてロンドンの街を把握できるし、格安で観光ができる良い方法です。一度乗ってみることを、おすすめします!

バスの乗り方・降り方・運賃


バスの乗り方は、簡単。乗るときに料金を一度払えば、それだけです。


ただ現金では運賃を払えないので、オイスターカード、あるいはトラベルカードを持っていることが前提になります。(オイスターカードは地下鉄の駅で買えます)


最近は、コンタクトレスペイのクレジットカードも使えるそうですが、イギリスで発行されたものは100%大丈夫ですが、海外発行のものは使えたり使えなかったりするので、要注意!


バスに乗るときは、ロンドンのバスには番号があるので、バス路線マップなどで乗りたいバスの番号を確認します。

bus2.jpg


バス停は、ロンドン中心部だといくつかの路線のバスが共有している場合が多いので、自分の乗りたい番号のバスが来たら、手を真横に出して合図します。(大きなバス停では、バスは必ず止まることになっているのですが、そうでないバスもあるので)●バスが満員だと、止まらないで行ってしまうことがあります。


前のドアから乗って、オイスターカードを黄色い丸いところにタッチさせます。このときオイスターカードの残額が出るので、チェックしておくと便利。トラベルカード(1日券)は運転手さんに見せればOK。


バスの運賃は、乗車1回1.5ポンド。バスの中でオイスターカードのチャージはできないので残金は常に確認を。またオイスターカード利用なら、バスとトラムに1日何回乗っても、4.50ポンド以上は課金されません。


降りるときは、日本と同じで、降りたいバス停がアナウンスされたら車内のボタンを押して知らせます。降りるドアは、バスの真中あたりのドア。


1階の真中あたりに次のバス・ストップの名前が出るので、心配な場合は、それを見ていれば大丈夫です。工事やイベントがあると、ルートが若干変わったりするので、気をつけて!

バスの中では


2階に行きたいときは、さっさと行きましょう。階段は急で、バスが走り出すと危ないです。また、2階では立つのは禁止、1階は20人まで立ってOK。2階が混んでいたら1階に。モニターが運転席にあって、2階で立っている人がいると発車しないことがあります。


バスの2階席からの眺めは、こんな感じ。(写真は、ハイドパークを2階からみたところ、リージェントストリートを2階の最前席から見たところ)

bus4.jpg

bus5.jpg


それからロンドンは、バスの中で、スマホや携帯で話すのはOKになっています。うるさいからと、睨みつけたりしないように!


深夜バス(ナイトバス)があり、Nと書かれた番号のバスは24時以降も、1時間に1本、週末は30分ぐらいに1本走っています。運賃は、お昼と同じ。帰りが遅くなっても、とても便利です!でも注意して、運転手さんから見えるところに座ったほうがいいかもしれません。

乗ると楽しい、おすすめバス路線


ハイドパークの北側~マーブルアーチ(地下鉄駅もあり)~ボンドストリート(地下鉄駅もあり)~オックスフォード・サーカス(地下鉄駅もあり)~ピカデリーサーカス(地下鉄駅もあり)を通るバスの2階に乗ると、時間は少しかかりますが、ロンドンのショッピング街やハイドパークの様子が少し上から眺められて、とても面白いですよ。


上記のバス亭(バスストップ)の間にも、いくつかずつバスストップがあります。


バス路線で言うと、94番のバスが上の全てを通ります。マーブルアーチ⇔ピカデリーサーカスは、23番、159番、139番のバスが通っています。時間のあるときに、ぜひ乗ってみてください、可能なら2階の最前席に!

bus6.jpg

<参考>

>> ロンドン交通局のバスのHP

●いちばん上の"Key routs in central London"が、ロンドンの主要バスルート。(ただし、ここに94番は載っていません)


関連記事

  1. ロンドン:深夜の乗り物 ~バス、地下鉄は24時間運行!
  2. ロンドン:タクシーの乗り方・運賃の支払い方・チップ
  3. ロンドン:オイスターカードの買い方・返し方
  4. ロンドン:バスの乗り方、運賃、バス路線
  5. ロンドン:地下鉄の乗り方・乗換え方と、オイスターカードの使い方